春の大きな波が迫る!

先日Nintendo Direct 2015.1.14」が放送されました。
公式でのYouTubeこちら
テキストでざっくりとまとめたのはこちら



今年はただでさえ期待作が多いのに、ここまで春に固まると嬉しいを通り越してもはや殺しにかかってくるレベルで凄まじいラインナップになってきました。
ということで、春くらいまでの欲しいソフトをまとめてみます。(とりあえず買うかどうかは置いといて)

1/22レジェンド オブ レガシー
未開の地を探索するRPG。新規の作品となります!
このゲームは王道RPGのように見えて、変化球な要素が多いんですよね。
RPGは前知識が少ない方が面白いのであえて現地点でも戦闘の詳細や、物語は伏せてるというディレクターの意向にも共感できて、自分に合う作品じゃないかと期待しています。
僕がRPGで重要視してる戦闘テンポも動画を見る限り良い感じ。

3/5世界樹と不思議のダンジョン
2大ゲームのコラボレーションタイトル。
不思議のダンジョンの面白さはもちろんですが、世界樹の迷宮はキャラクター成長システムと、ジョブのバランスがとても秀逸なので、これが組み合わさったら恐ろしい中毒性が生まれるんじゃないかと思ってしまいます。

3/26シアトリズム ドラゴンクエスト
音ゲー実は苦手な部類なんですが、ドラクエとなると話は別!
最近は中古で旧作を買い始めたくらい好きなシリーズなんでやはり興味はありますね!
シアトリズムFFの体験版はプレイしましたが、ゲームの出来は良いと思ってたので
本作もクオリティは保証されていると思います。

4/2ロデア・ザ・スカイソルジャー
Wiiの時に発表され出るかすら怪しかった「天空の騎士ロデア」がWii U/3DSで待望の発売です!
空間を飛ぶアクションゲームでかなりクセが強そうに感じますが
自由に操作できるようになったとき、面白さの真骨頂を味わえるのではないかと期待してしまいます。
初回特典には幻のWii「天空の騎士ロデア」付きで見逃せません!

4/29XenobladeXゼノブレイドクロス)」
Wiiの名作「ゼノブレイド」のシステムを引き継ぐ新作が登場!
ファンタジーの世界観にSF要素が加わり、単なる続編とは言い切れません。
このゲームはなんといってもスケールの大きさ!
今回は乗り物に乗って移動ができるのもワクワクしますねえ~。
前作は乗り遅れてしまったので、今回は絶対発売日に買います!

4/30ドラゴンクエスト10 いにしえの竜の伝承 オンライン」
そんな期待作の翌日にはドラクエ10の追加ディスクが…。
まあ、オンラインゲームにしてはゆっくり遊べるゲームデザインなので少しずつ遊べたらなと思います。
最近のドラクエ10は家庭用ゲーム顔負けレベルにストーリーの凝り具合が凄くて単純に新作RPGとしても楽しみです!

5月Splatoonスプラトゥーン)」
対戦型のTPS。しかし単に倒すのではなく、武器から発射されるインクを
地面に多く塗りつぶしたら勝ちというシステムなので
初心者から上級者まで十人十色の戦略を楽しめるのが素晴らしいですよね!
シューターゲームの悪い意味で定着している固定概念を崩して欲しいです。



ハイ。ということで多すぎる!
パズドラマリオ」も発表時は触っておこうと思っていましたが、このダイレクトを観てスパっと諦めました!
しかし春商戦の任天堂ハードは凄まじいですね。サードパーティー含めてとても輝いて見えますよ。
まあ、これら全て購入ってことは無理な気がするのですが、最低でも後ろの3タイトルはプレイしておきたいな~と思いましたね。

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます!2015年もシブとくやっていきますよ。
去年はだいたい週1で更新できたので、今年もこのペースを維持できたらと思います。
1月1日に更新しないあたり、マイペースさも健在です!

イメージ 1


去年12月からプレイしていたソフトがあります新・世界樹の迷宮 ミレミアムの少女」です。本作はシリーズ1作目をベースにボイスやキャラクターの掛け合いの要素をストーリーに織り交ぜえたリメイク作となります。
実は「世界樹」シリーズは初プレイでした。今年は3月に世界樹と不思議のダンジョン、そして世界樹の迷宮5」が登場するので、シリーズを知っておくには今ベストな時期だと思ったからです。

ということで年末年始でプレイしているのですが、僕は普通なら一人称視点のダンジョンRPGは退屈してしまいがちなのですが、本作は油断したりTP(特技に必要なポイント)をケチったりすると危険になりがちな難易度だったり、マップは自力でタッチペンでマッピングするのですが、難易度の高さや探索する事に有利さ、そして戦闘のテンポの良さが全て噛み合ってバランスの良いゲームになっていると思います!
リメイクにあたりストーリーモードはキャラ・職業は固定ですがはじめての僕にとってはやりやすくて有難かったです。じっくり触ってこそ分かる魅力なのでプレイしてよかった!

イメージ 2


今年に入ってGEOで恒例の中古ゲームセールのお世話になりました。
対象ハードの1500円以下のソフト3本以上購入すると半額になるやつです。
今年は画像の3タイトルです。マリオゴルフワールドツアー」「英雄伝説ガガーブトリロジー 白き魔女」「伝説のスタフィー たいけつ!ダイール海賊団」の3本。
マリオゴルフをメインにしつつ、RPGは1本にとどめておきました!4本以降買うと絶対積んでヤバイので自重。

マリオゴルフをはじめたキッカケは年末にみんなのゴルフ6」をフリープレイで遊んだらゴルフゲームいいなあとハマってしまい、それなら手軽に遊べるマリオゴルフもいいんじゃないかと思って購入しました。当然「みんゴル」と感覚が違い慣れるまで大変でしたが、コースの打ち分けが簡単にできるのは良いですよね。
オンライン大会出場目指してちょっとずつ、気長にやっていきます。

ということで初っ端から長文でしたが今年もよろしくお願いします!

今年プレイしたゲーム2014

アプリレビューだけで年は越せないでしょ!ということで書きます。
今年は正直不作で、新作タイトルはそんな多く買ってないです。

なのでランキングはせず印象に残ったタイトルを書いていけたらと思います。


星のカービィ トリプルデラックス

随分前にプレイした気がしましたが、今年でした!1月でした!
星のカービィWiiをプレイしていなかったので
3Dポリゴンで表現された横スクカービィははじめてでした。

発売前は3Dのギミックがウリになってて最近の3DSだと珍しい感じがしましたが、それでも本当にギミックを丁寧に作られていて、ここまでまじめに本編に溶け込めてるのは素晴らしかったです!

難易度は結構易しめだけと充実感はあって、サブゲームも無駄に凝っていて(褒めてます)これぞカービィという伝統が残ってたのが嬉しかったですね。

マリオカート8

待ちにまったマリオカート8!
グラフィックはとてもキレイで、
コース作りの文法が変わっていて極端なショートカットが無くなったのはとてもよかったですね。
ただ、真面目に作りすぎていて、キレイすぎる感じかな…(抽象的な表現ですみませんw)

8月のパッチでレートの仕様が変わったのが凄く不満でした。
まあ後パッチでだいぶ前の感じに戻ったのですが。。
あとDLCで新コースのお祭り感がよかったですね!
やっぱり最近のマリオカートはまじめすぎなんでこれに匹敵することを本編でやってもらいたないなとDLCやって思いましたよw


妖怪ウォッチ2 元祖/本家

トレンドチェック目的でプレイしましたが、フィールドの作り込みが尋常じゃないです!子供の道草心を掴まれるような寄り道要素が豊富で楽しかったですね~。
いつか一度でいいからHD機でサクラニュータウンをみたいです。
ゲームバランスは中盤まではジバニャンごり押しでいけますが、終盤で急にきつくなった気がします。
まあ、早解き優先で妖怪集めなかったのが悪いのですがw
僕が小学生だったら間違いなく収集要素も楽しんでいたでしょうね~。


大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS/Wii U

待望の新作スマブラ!内容は安心のクオリティーでしたが
発売前の計算されたPVの出し方や盛り上げ方は、他のゲームも見習った方がいいんじゃないかと思います。
3DS版は手軽さによって一人用モードの面白さに気づかせてくれましたし、Wii U版はとにかく豪華すぎる!任天堂のキャラクターがあらゆる世界観で大暴れしているのを見るだけで嬉しくなります!
あとやり込み要素の難易度が過去最高レベルなんで、まだまだ頑張りたいです!



という感じでした~。あとは旧作プレイが多かったような気がします。
ゼノブレイドシュルク発表前にやれて本当によかったと心から思えましたw
あとパペッティアをプレイして、こういうかなり手の込んだ作品が埋まってしまっていいのかという絶望感を感じましたね…。

それはともかく、来年は期待の新規作が多くとても楽しみです!
正直今年は不作だったと思いますが、来年ははじめからワクワクさせてくれるんじゃないかと思っております!

それではよいお年を!!

スマホアプリレビュー2014


今年のゲームライフで一番変わったなと思ったのが、スマートフォン向けゲームをそれなりにプレイするようになったことですね。
もちろん、今もメインはゲーム機でのプレイなのですが
ちょっとした時間に本当に強いです。

ということで、今年プレイしたゲームアプリのレビューを書いていきます。
単発系は除外して、運営式ゲームに絞っています。

テトリスモンスター

遊んでいた時期:1月~5月頃

有名パズル「テトリス」にパズドラのような要素を加えたゲーム。
手持ちのモンスターの体力を気にしたり、固有のスキルを駆使しつつ
テトリスをしていくというのが新鮮でなかなか面白かった!

タッチ操作はどうなの?とやる前は思ってしまいそうですが
おおよその予測地点が表示されタップでその場所へサクサクと置けます。
たまに誤操作したりもありますが、想像以上の快適さで驚きました。

ゲームをそれなりに進めるとキャラクターを進化させないと辛く、
その進化素材を集めるのは無課金だと結構厳しかったのが辞める原因だったかな。
それでもそこそこ長く遊べた良作でした。
キャラクターデザインは毒気のないかわいさがあって、結構好み。
今は要素がかなり増えているようですが、結局復帰できず。


ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト

遊んでた時期:1月~2月

フリック操作でダンジョンを攻略するのが特徴なスマホに特化したドラクエです。
ドラクエ好きなので飛びついたのですが、特技ちょっとやるだけでMP枯れたり敵がやたら固いバランスが好きじゃなく、合成もパズドラより面倒なのであまり長く遊びませんでした。
運営も誠意さを感じられないのが残念…。

聖剣伝説 RISE of MANA
遊んでいた時期:5月~6月

聖剣伝説シリーズがスマートフォンで登場!
横持ちのバーチャルパッドで操作するアクションRPGです。
シナリオも用意されていて、リアルタイムムービーも案外良いです。
基本的な部分は良いのですが、成長要素が凄く面倒で
無課金だとガチャがほとんど出来ないという。
味付けがちょっとマズかったかなという感じで惜しいです。

メタルスラッグディフェンス
遊んでいた時期:5月~8月

スマホでよくある感じな横スクロールのタワーディフェンスです。
ドットがヌルヌル動いて、エフェクトも派手でとても良い!!
敵味方乱れてのワラワラと戦う姿を観ていて快感。
ゲームバランスも悪くはないと思いましたが、
他に色々ゲームやってるうちに存在を忘れてしまいましたw

ファイナルファンタジーアギト
遊んでいた時期:5月~7月

FF零式の世界観で遊べるRPG
スマートフォンアプリの中では高クオリティなのが話題になった(と思う)
独特なシステムが多く、好みが分かれる作品だなと思いました。
しかし、後からはじめた人限定の装備がもらえるキャンペーンは許せなかった…。

クラッシュオブクラン

遊んでいた時期:6月~継続中

スマホタワーディフェンスといえばダントツでコレでしょう。
リアル時間の放置で村を成長させ、攻める時は戦略的に。
スマホの特性をうまく掴んだ名作です!
アプリのパフォーマンが良いのも他アプリでも見習ってほしい。
今はピーク時ほどはやってませんが、最低1日1回覗いています。
様子見るだけなら1分以内で済みますから。

白猫プロジェクト
遊んでいた時期:8月~継続中

指先ひとつで操作する「ぷにコン」が画期的!
快適な操作に加えスタミナ制度が無いのが今のスマホ市場に合っていてヒットしています。
成長要素も分かりやすくていいですね。
難点はスタミナ無い分作業が多い、ガチャはレア確率が低すぎる、アプリDL数がリセマ含めていてずるい点。

テラバトル
遊んでいた時期:10月~継続中

敵を挟んで攻撃するシンプルな操作ながらも深い戦略を味わえるRPG
バリエーションに富んだステージは難易度は高いけど、考えて動かすというゲームコンセプトを考えると絶妙なバランスだと思います。
キャラクターは藤坂さんのイラストが硬派でとても素晴らしい!
今ゲームは萌え路線に行きがちでうんざりしてたのでとても嬉しい。

成長要素は経験値で上がったり、カスタマイズ要素もあって従来のゲームファンに取っ付きやすくて良いですね。
ガチャはビックリするほどレアキャラが出ます。
無料で遊べてるのが申し訳ないレベルなんで今後出るグッズは購入させてもらいます!
今年ナンバーワンスマホゲーはこれです!



という感じで、率直な気持ちで各ゲームの感想を書きました。
今年後半になってくると、ゲームのバリエーションが増えたのを実感しました。
それだけスマホ市場の流れはとても早いんだなあと思いましたね。

来年は、今継続中のアプリだけ事足りてるのであまり新しいのには手を出さない気がします。
まあ最新トレンドをチェックする程度には何か遊ぶかもしれませんね。
(それに僕のメインは家庭用ゲームなので…)

究極乱闘開幕

ホントは発売日翌日に書きたかったのですが、ズルズルと伸びてしまいまして…。
ということで、「大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U」が発売されました!

本当に、CMであった究極乱闘という名に相応しく、
多くの要素がより楽しく味付けされていてまさにスマブラ決定盤!

正直、3DS版を発売直前までもほどよくプレイしていた為
そこまで新鮮味はないんじゃないの?とは思っていたのですが
一通りのステージを遊ぶだけでも、演出の豪華さでとてもワクワクできました。

シンプルモードは新要素の8人対戦を絡めた形式になっていて
今までにあった敵が「巨大化」とか「メタル化」とかが苦手でしたが
今回は単純な乱闘だけでまさしく「シンプル」で好みでした!

インターネット対戦は、やはり据え置き機の方が環境を整えている人が多いおかげですごく快適です!
こういう対戦は苦手な方なのですが、意外とハマってしまいます。

他にもイベント戦、オーダー、ワールドスマッシュなどなど
要素が多くて遊びきれませんねw

意外とソフトの起動が早く、ゲームパッド単体プレイにも対応しているので
大作ゲームにちょっと疲れた時とかにスカっとハイクオリティーな画質で
スマブラを堪能できるのは最高ですね~!

ポケモンORAS/DQXカンスト

ポケットモンスターアルファサファイア
タイトルにORASと書きながら実際買ったのはASのみです。
今回はリメイク作ということで、なんと12年前だとか。
当時もサファイアでしたよ~。

やっぱり12年経ったということで、改めて年齢でいうオトナになったなと…。
当時ほどはポケモンはやらなくなりましたが
やはり純粋に好きなシリーズとして、発売日に購入して早々と殿堂入りさせるというのは今後も変わらずやっていきたいと思います!
…ということで、サクサクと進めたいところですが、テキストはじっくり堪能したいし、戦闘エフェクトは最近デザインをかじってるだけあって見ずにはいられないので、思ったよりは進まないですw

イメージ 1

ドラゴンクエスト
全職業カンストさせました!

去年の12月にレベルキャップ解放して以来、放置だったため
エンジョイ勢のハズの僕もついに達成してしまいました。
まあ、いつも遊ぶ人たちが強すぎて、それにつられた感はあります。

というかですね、そろそろプレイ頻度を少し落としたいなと思っていたので、
カンスト見えてきたくらいから集中してレベルを上げて終わらせましたね。
これは大変だった…。とはいえ、最近は経験値をもらえる機会が多いので
思ったほどはかからなかったんですよね。

まあ、12月のバージョンアップで1年ぶりのレベルキャップ解放が行われるので(80→85)レベル上げと無縁な生活はほんのわずかなのでしたw

マリカ8/キノピオ隊長/FFEX

マリオカート
今週、有料DLCの第一弾が登場しました。
キャラ4体とコース8つとマシンが増えます!
新コースの目玉はやはり「F-ZERO」と「ゼルダの伝説」のコラボコース!
どちらも効果音まで原作ネタが散りばめられていて純粋に楽しいです!
来年の第2弾には「どうぶつの森」とのコラボもありますが…
ここまでくると、次回作は任天堂をテーマにしたレースゲームを単体で出して欲しくなりますよw

あとはインターネット対戦のチューニングもされてたようです。
個人的に、8月に実施された更新でレートが全然上がらなくて負けたら今まで以上にゴッソリと減るのに凄くストレスでやめてしまいましたが
今回の更新データではそれが改善されていたのでマジでよかった!!
発売日付近のようにやりこむことは出来ないですが、今後は定期的にプレイしたいです。


進め!キノピオ隊長

マリカDLCと同日発売。
去年発売された「スーパーマリオ3Dワールド」のキノピオ隊長のミニゲーム単独発売で大幅にパワーアップ!
「3Dワールド」と同じ開発チームの作品なので流石のギミックの凝り具合。
ぐるぐる回してる時に隠しアイテムを発見した時の感覚はクセになりそう!

ハイクオリティーアクションパズル自体近年少なくてやってて凄く嬉しくなりました!

余談ですが、先日の任天堂の経営方針でスピンオフタイトルを増やしたいという話がありました。
恐らく今回の「キノピオ隊長」や来年発売の「タッチ!カービィ スーパーレインボー」などのことを指してると思いますが、比較的購入しやすく、独自性が高いハイクオリティーなタイトルをたくさん出すというのも流れの一つとしては多いにアリだと感じましたね!(ゼルダの伝説やゼルノブレイドXのような大作もちゃんと用意されてますしね。)
この流れが進んでいけば制作も短期間で済んでタイトル増加にも期待できそうで良い傾向です!


ファイナルファンタジー エクスプローラーズ Lite
12月発売の「FFEX」の体験版にあたる作品です。(無料DL)
ちょっと気にしていた作品だったのですが…ちょっと微妙な感じが…。
モンスターハンターをベースにしつつFF要素を入れた作品を目指してますが
操作をライトな感じに差別化してるだけでどうも煮え切らない印象が。
ファンタジーな世界観のマルチアクションゲームはあまりなくて
FFを題材にするのは目の付け所がいいなとは思っていたのですが…。