正月2018

去年の当ブログの更新回数は3回だったようです。

あまりにも放置しすぎやろと思ったので、ことしはもっと活用したいです。

2018年もヨロシクお願いします。

 

ショベルナイトをプレイした

 

2018年はインディーゲームやるぜ!ということで先ずこのタイトルです。

ドットで描かれた2D横スクロールのアクションゲーム。

最近のゲームに比べれば難易度はそれなりに高いかもですが、ファミコンゲームによくある理不尽に難しい訳でもなく、何回かトライして乗り越えるのが楽しい

残機はなくて中間ポイントで復活できる仕様。さらに集めた資金でパワーアップも可能なので、かなり現代風味のバランスになっていて遊びやすいので、クラシックゲームファン以外の方も割と馴染めるのではないかと。

アクションはロックマンを意識したステージ作りになっていますね。ステージギミックが豊富でかつ、かなり丁寧に作られており、何よりも製作者のゲームへの情熱が凄く伝わってきて、触っていて本当に楽しかった!

メインモードクリアーだけでも6時間ほど遊べましたが、アップデートで追加された外伝もあるので、ボリューム的にはまだ半分もやってないとか。

今回セール価格で1500円で買いましたが、正直安すぎ!超おすすめです

 

バーチャルユーチューバーをみた

 

「バーチャルユーチューバー」というコトバをよく聞くようになったので、この休みの機会に見てみました。

バーチャルユーチューバーの元祖のキズナ アイ」は、あーこれは流行るって感じだし、最近でてきた輝夜 月」キチガイだけどなんか観ちゃうし。色々楽しい。

新しい試み大好きマンなので、技術的な面白さもありますし、生身のユーチューバーは本人自体のキャラクター性がキーとなっていましたが、生身とは違うポイントとして、モデルのかわいさとか…まあそれも大事なんですが、それ以上に「声」でどれだけのことができるのかが重要という点が通常のユーチューバーとは違う面白さが生まれている点なんじゃないかなと思いました。

今後も注目ですね。

 

ゲームセールの購入品

 

年末年始恒例の「PS Store」や「ニンテンドーeショップ」でアレコレ買ったまとめです。

・[PS4]Rez Infinite

・[3DS]ダンボール戦機ウォーズ

・[3DS]魔神少女  / ~2 / ~3

・[3DS]魔女と勇者  / ~Ⅱ / ~Ⅲ

・[Switch]ショベルナイト

・[Switch]ロケットリーグ

・[Switch]ブラスターマスターゼロ

・[Steam]Owlboy

 

2月おわりまでに全部あそべればいいかなーという感じでチョイスしました。

ダンボール戦機ウォーズ」は序盤からムービーと会話が多くて早くも挫折気味です。今冬予定の「装甲娘」のサービス開始を待ってマース…。

フライハイワークスの大規模セールに踊らされ「魔神少女」「魔女と勇者」シリーズを一気に購入しちゃいました。一定の評価があるので楽しみです。

本命は「ロケットリーグ」「Owlboy」。どっちかは今週末付近から遊べたらいいかなと。

 

今年はインディー系タイトルを積極的に攻めていきたいです。

2018年もヨロシクお願いします。(2回目)

2017年まとめ

ニンテンドースイッチの発売

3月3日にニンテンドースイッチが発売されました。
買わない理由がなかったので買いました。

ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルドをやったのですが、正直そこまでゼルダの伝説のファンではなく、発売日に買ったので前評判も聞いてなく、何気ない気持ちではじめたのですが、なんだこのクオリティは…!と驚かずにはいられない完成度の高さでしたね。


近年、特にストーリーに沿って進めていくゲームに飽き飽きとしていたので、この動かすことを最優先に構築されたゲームデザインは素晴らしいです。ラスボスに挑むタイミングも自分で決めるというのが主人公と一体になる感じがして特に良いですね。

で、この素晴らしいクオリティのゲームを携帯モードでもふつうに遊べるというスゴさ。
最近ではドラクエⅩ」もSwitchで登場し、この規模のMMOを携帯機のように遊べるとかヤバイ。いい意味でヤバすぎる。(語彙力消失)


ニンテンドースイッチの盛り上がっていく流れをリアルタイムで感じれて最高に楽しい1年でした。

バンドリにハマる


3月16日にバンドリ!ガールズバンドパーティ!っていうスマホアプリが配信されました。
最初ついったーで、声優が有名曲をカバーしているっていう話を見て、特に声優には興味はないのですが、こういう試みは他でみたことなく、新しさを感じてなんとなーくはじめてみたんですよね。

そしたらカバー曲の楽しさはもちろんのこと、オリジナル曲のクオリティが高くて、シナリオもライブ2D採用でアニメみてる風に楽しめて、スタミナも実質無くとても遊びやすく、総合的な完成度が高くて驚きました

 

気付いたら放送中のアニメをみていました。
他の人が言うように、確かに結構地味なんですけど、媚びるような描写がなくて観やすく、バンドモノとして成長していく姿を見るのは純粋に楽しく、アニメの各話は必ず2回以上は観てしまっていました。
自分、アニメのストライクゾーンが狭いのですが、その分ハマった時ののめり込みが凄いんですよね…w

 

そして、バンドリの魅力のひとつが、声優の中の人たちが本当にバンドを組んで、ガチで演奏するところです。
先ほど書いたように、オリジナル楽曲のクオリティが高く、普段からiPhoneで聞いてました。
そして8月に武道館ライブが行われ、はじめてアニメのライブに足を運びました。
ステージは360度囲むようになっていて、アニメのオープニングのバンドシーンを完全再現。
当たり席はあるかもしれないけれど、ハズレ席はない。もう最高としか言いようがありません。

 

ここが頂点だと思って、武道館ライブ以降はバンドリコンテンツはほとんど追わないようにしました。
他のコンテンツに触れる時間がなくなってしまいますので…。
でも本当にいい体験だったと思うし、2017年で自分にかなり大きな影響与えたコンテンツでした。

 

大作ラッシュと疲れ

 

ことしの後半からのRPGラッシュがすごかった。
夏にドラゴンクエストⅪ」
秋に英雄伝説 閃の軌跡Ⅲ」
冬にゼノブレイド2」
他にもいくつかやりましたが省略。
どれもめっちゃ好きなシリーズなので当然のようにプレイしましたし、どれも期待通りに楽しく遊べました。

 

しかし、遊んでいる中でプライベートの時間を多く要するので、連続して遊ぶとさすがに消耗するのもまた事実。
それもあってか、その最中に発売された「スーパーマリオオデッセイ」があまり楽しめてなかったかもしれないというのが自分の中でショックでした。

 

ということで、しばらくは大作ゲームはおやすみして、小規模なゲームを中心に遊ぶようにしています。
ここ数年で、数多くのインディーゲームが登場していますが、最近になって調べてみたら純粋に触ってみたい!と思えるゲームが本当に多くて。
しばらくはその魅力に浸かってみようかなと思っています!

あとPS VRを買ったのですが、これもインパクトがすごすぎ…。
PSVR World」を遊んで、PS3を買ったとき以来に新ハードの映像に感動させられましたね。

 

ということで、2018年のゲームのテーマは「小規模なゲームとVR」です!
来年もよろしくお願いします!

マインクラフトプレイ記録1

f:id:spiralgames:20170518232704j:plain

ニンテンドースイッチ版マインクラフトをはじめました!

最近はあまりプレイ日記的なのは書かなくなりましたが、

このゲームはなんといっても遊んで作り上げる「過程」が面白いので

ブログに記録していくのとは大変相性がよいと感じたので、やってみました。

 

画像多めで、文章はあまり時間をかけずザクザクと書いていきます!

 

ちなみにマインクラフトはどんなゲームかはそこそこ分かってはいますが

実際にプレイするのははじめてです。

f:id:spiralgames:20170518232712j:plain

まずこのゲームはじめに家や拠点となる場所をつくれ!ということでいいかんじに広い土地でせっせとつくりあげているところです。

ゲームスタート時の土地ではトウヒの木が多かったので、それを加工して壁を作りました。

 

f:id:spiralgames:20170518233228j:plain

最初の家の完成です!

ちょっと気になるところもあるけれど、はじめての家は嬉しいものです。

しかし壁が1色だとさすがに味気ないので次はそこを工夫することを課題とします。

f:id:spiralgames:20170518233720j:plain

家を作ったあと辺りから行動範囲を広げたい欲がでました。

探索先として川を渡った方がよさげで、のちに家をトロッコで繋ぎたいというのもあったので橋を作成。

作り終えた辺りで食料不足が問題になったのでとなりで農業をはじめました。

そしてレールを引くために家の近くの洞窟で淡々と鉄を集めて↑の画像となりましたとさ。

f:id:spiralgames:20170518235159j:plain

探索中にレッドストーンを発見!

あー、まだ鉄のツルハシつくってなかった…。

f:id:spiralgames:20170518234423j:plain

いろいろ頑張って家の2階からトロッコで遠くまで移動できるようになりました。

画像をよーくみると分かると思いますが、かなり先まで伸ばしています。

海の上にまで橋を伸ばしていますからね。。。

これで次の家の候補となる場所へ一気に移動できます!

f:id:spiralgames:20170518234726j:plain

そして2軒目を建てました。

テーマは「センスがよくわからないデザイナーハウス」

石で囲ってあげるとちょっと面白いような…気がするだけの家です。

次は内装も考慮した設計の家を目指します。

f:id:spiralgames:20170518235130j:plain

じつはこの家、小さな地下室もありまして。

これについては次回触れていきます!

2017年1月まとめ&2月の目標

今年はじめての投稿となりますが、今のところマイペースにやっていけたらいいかなと思っています。

 

さて、今月から毎月月末に今月のまとめと、来月の目標を書いてみることにしました。

ブログ開設からやってみたいと思っていたので、ようやく実行できます!

 

内容は今月買ったゲームとか、やったゲームとか、ブログをどうカスタマイズしていくだとか…かなり個人的な内容になるかとは思います。

続きを読む

2016年プレイした全ゲームひとことインプレッション~スマホ編~

家庭用編の続きです。

そちらもあわせてごらんください。

spiralgames.hateblo.jp

 

こちらもだいたい遊んだ順に書いていきます!

 

妖怪ウォッチぷにぷに

ツムツムに妖怪ウォッチのエッセンスを足したゲームというべ説明終わっちゃうのですが、、このゲームで特に良いのはUIの気持ち良さです!

ボタンを押した感触だったり、メニュー間移動のアニメーションなどコミカルでみていて楽しい気持ちになります。

ここまでUIに気遣いの効くスマホゲームはまだあまりない気がします。

僕のみる限りだと本作と任天堂タイトルくらいかなあ。

元々家庭用でもレベルファイブ任天堂の次に丁寧なゲームをつくってただけあってある意味納得できる部分ですね。

 

予言者育成学園 Fotune Tellers Academy

現実の世界で起きる出来事についての問題が出題され、正解することで成長していきバトルでもたまに使える予知で相手の行動をみながら行動することで勝利を勝ち取るという、唯一無二のゲームです。

ゲーム自体の面白さと運営とユーザーとの距離の近さもあって、今まで遊んだスマホゲームの中でダントツでハマっているタイトルです。

たぶん、今後も本作をこえるものはでないのではないでしょうか。

スマホゲームはとっかえひっかえで遊んでいますが、これだけは手放せないですね。

 

クラッシュ・ロワイヤル

3分程度の対戦で決着がつき、つい何度も挑みたくなってしまい、ゲームデザインスマホの縦画面に特化した作りとなっていてあらゆる点が計算されて作られています。

海外で実績の高いSupercellスマホ対戦ゲームを相当研究してきたんだと分かる超優等生な作りのタイトルです!

負け続けるとスマホ投げたくなるくらいムカつくんだけど、上手く想定通りに戦えると相当気持ち良かったりするのでつい熱中しちゃうんですよね~…w

 

Miitomo

ゲームアプリとみせかけたコミュニケーションSNS。でもとりあげておく。

SNSって自ら投稿するキッカケがないとなかなか参加できなくて、それをMiiの方から話題を振ってもらい自然とSNSに参加できるという趣旨のアプリですね。

そもそも自分は人生経験にとにかく乏しいので話題振られても答えられなくて悲しくなっちゃうんですけどね…!

 

サムライ ライジング

配信前はFFらしいビジュアルに、ハスクラ要素があるとのことで話題となりましたが、キャラモデルが見た目以上に乏しくて長時間に耐えられない出来で、ハスクラなんてどこいった?という感じで色々残念でした…。

最近大型バージョンアップをして大幅に修正されたようですがどうなんでしょうね。

 

かこだま

ブロックくずしをベースにしているのですが、四角いステージ全体ごと回して遊ぶのが斬新でこういうの好きですw

和風に統一されたデザインもステキです。

広告も課金もなく、なんでこれが完全無料なんだろう…。

 

シャドウバース

最近増えてきたハースストーン系のカードゲームです。

ハースストーンと比べ、日本風の絵柄となりとてもなじみ深く、サイゲームの強みである2Dの美しさも際立っています。

ルールもスマホ向けになるべく短くなるようにまとめてあるあたりもうまいですね。

ただ、レアなカードの極端な強さがなかなかぶっとんでいたりとソーシャルゲームの血をひいているなと感じる点が多々見受けられました。

 

ポケモンGO

もうねこれは僕が語る必要などないと感じますね。

とにかくこのゲームで起きた現象をリアルタイムで追うことが出来たのが後世のゲーマーに自慢できる気がしますw

まさかポケモンに興味がなかった親が色んなポケモンの名前を呼ぶ日がくるとは全く思ってなかったので、凄く奇妙に感じました。

 

白猫テニス

対戦テニスゲームで運営って出来るのか?と若干疑問でしたが結構頑張ってますね。

テニスの駆け引きの基本の部分がうまくできているのですが、新キャラがガンガン追加されインフレしていってるのですくすくと「テニヌ」に成長していってます。

でも本家同様キャラが活き活きしていて、つい集めたい!と頑張ってしまう中毒性があるんですよね。

 

ぐるモン

妖怪ウォッチ層を狙っているのがよくわかるゲームですw

戦闘は単調で眠くなるんですが、ストーリーのテキストの掛け合いが面白く、これをみるために続けています!

予算どんだけ少ないのか知らないけど運営のやる気がなさすぎていつ終わるのかビクビクさせられるというかなしさ。

というかこういうのこそコンシューマーでやってくれよと思っちゃいます。

 

セブンス・リバース

オンラインゲームのスタッフが結構関わっていると聞いてやってみたのですが、思ったよりソーシャルゲームのノリに近いような気も…。

もうちょっとやり込めばオンラインゲームらしい楽しさがでてくるかもしれないですが、1タイトルにそこまで時間はとれないんだよなあ。

 

TIME LOCKER

スワイプ操作だけで遊べるシューティングゲーム

スワイプで時機を動かしている時だけ、敵と弾も一緒に動くというのが斬新かつスマホと相性がよく、高評価を受けているのも納得の面白さです!

反射神経よりも先を考える戦略性が大事なのが従来のシューティングゲームとは異なる部分で違った楽しみが出ていると思います。

とりあえずパワーアップアイテムなしで1000点が取れるようになると本作の面白さの真髄がみえてくると思いますよ!

 

スーパーマリオラン(有料1200円)

ワールド6構成のランアクションで1週するだけならそこそこ気楽に楽しめますが、色のついたコインを探したり、スコアアタックを目指すと一気にやり応えがでてくるのがなんともマリオらしい。

片手でタップだけで遊べるゲーム性は電車で立ちながらも出来てしまうほど。

下手なUIのRPG系よりも片手で遊びやすいです。

成功例の少ない系統で素晴らしいゲームをしれっと出してしまうあたり流石は任天堂だと改めて思ってしまいました。

 

以上です。

スマホタイトルはなるべく永く遊ばせるように作られていますが、雑食系としてはなるべく多くのタイトルを見るという方向に寄せていきたいので、ある程度ゲーム全体が見れたぜ。と思ったら一旦目をつぶり、次のタイトルに移行する方針でいこうと最近は意識していたります。

(予言者育成だけは外しませんがw)

ソーシャルゲーム要素のない、スマホに合わせた素晴らしいゲームデザインのタイトルも中にはあって(TIME LOCKERとか)そういうゲームを来年は多く探していけたらいいな~思っています!

2016年プレイした全ゲームひとことインプレッション~家庭用編~

2016年も多数のゲームがリリースされました。

筆者も時間の許す限り、色々とプレイしてきました。特に今年はPS VitaとPS4を購入し、久々にPSハードに本格的に触れることとなった1年でした。

 

ということで、今年1年どういうゲームをやってきたのか?

全タイトルひとことだけ感想を書いていきます!

ゲームブラザーズでやっている「ひとくちインプレッション」より短い「ひとことインプレッション」です!w

 

だいたい遊んだ順に並んでます。今年発売かどうかは問わず書きます。

ただ、ほとんど遊んでいないのは除外してます。

 

今回は家庭用ゲーム編です。

 

ドラゴンクエストビルダーズ

見た目は「ドラクエ版マイクラ」というキャッチーさを持ちながら、本質は探索して行動範囲を広げて物語を進めていく正真正銘の「RPG」なのでした。

ドット絵のように感じるサンドボックスとの相性も抜群でした。

ただ、作った町をモンスターに壊されるのは軽くトラウマになりそうで若干起動が億劫になりましたがw

基礎は完成されていると思いますので遊びやすくなった「2」を待ってます~。

 

いけにえと雪のセツナ

ボリューム感と戦闘の気持ちよさはなかなかよかったと思います。

音楽は凄く好きでした!ピアノだけに統一させているのが美しく、こういうのもアリと感じました。

物語がちょいと消化不良気味なのと、話を聞き逃すと目的の場所がわかりにくい点に関して惜しいです。

Vitaでプレイするとロード時間が処理落ちが目立つので今後VitaとPS4マルチには気をつけようと 心の中で誓ったのでした。

 

ぎゃるガンヴォルト

ロックマンライクな8bitアクションゲームです。

こういうレトロっぽいやつって難易度高そうなイメージですが、ほとんど死なずにクリアーしてしまうというユルさでした。

なんとな~く久々にアクションゲームやるか~というノリで遊べます。

 

ゴッドイーター

シリーズをちゃんと遊ぶのははじめてなのですが、アニメを見てるようなノリでハンティングアクションを楽しめる作品でした。

レベル3のゲージを維持しながらガツガツ攻めてく感じが楽しいです。

銃のカスタマイズとか複雑でほとんどやらなかった…厨二なノリの故、そこらへんが分かりにくかったりします。

 

討鬼伝・極

本作は「鬼の目」というシステムが存在し、使用している間、敵の部位がどれだけ効いてるのが色で識別されます。

ダメージが効いているのが見た目でみえる安心感と、次にどこを狙えばいいのか分かりやすく、システムとしても面白いです!

コーエーテクモならではの世界観と、分かりやすく完成度の高いシステムが融合し、
ハンティングアクションの痒いところに手が届いた良作です!

 

 

ぷよぷよテトリス

コツコツやればプラチナトロフィー狙えそうなのでたま~に起動してやってます。

最難関の対人戦のトロフィーは最初の方にとっておいたのであとは大丈夫だ!!

 

ファイナルファンタジー14

PC版を購入して、シナリオ重視でプレイしてみました。

2週間で新生エオルゼア時代に積み上げられたストーリーを終わらせました。

正直あの期間は廃人と化してた…w

MMORPGとは結構相性いいかもしれないと改めて思ったり。

 

ドラゴンクエストヒーローズ

ドラクエに無双のエッセンスが加わった作品ですが、

ドラクエブランドで出しているだけあって違和感がなるべくなく、ドラクエキャラを動かすのが純粋に楽しい作品に仕上がっていました!

堀井さんの監修がかなり行き届いてるんだなあと感心します…。

 

ラチェット&クランク THE GAME

シリーズ全作プレイ済みの大ファンだったりします。

リブート作らしい丁寧な作りでしたが、均しすぎてクセがなくなりすぎてるんじゃないかと思うのと、敵が硬くてなんか違和感感じるなあというのが正直な感想。

コアファン故、辛口になりがちですが美しくなって戻ってきたのは正直かなり嬉しいし、海外の売上も好調で今後の本格的なシリーズ復活に期待です!

 

風ノ旅ビト

休日に朝9時くらいに起きて10時までにゆっくりとこのゲームの準備をします。

お手洗い等済ませてノンストップでお昼まで旅をお楽しみください。

 

イース

あまり期待せずにはじめたのですが、これがかなり良作でびっくり!

サクサク移動できる爽快アクションと、駆け抜けるようなBGMの楽しさが3Dになってさらに加速するように面白くなりました!

ストーリーもかなり力がはいっています。

PS4版はもっと快適になるらしいので気になった方は来年やってみてね。

 

ペルソナ5

とにかくハイセンス。

プレイ時間は長いですが、ムダがほとんどないのが凄いところです!

メニューひとつとっても見栄えがあったり、戦闘のコマンドも選びやすかったりとJRPGのクオリティーが一段階上がるのを感じました。

アトラスの職人魂を感じる1作です!

 

ポケットモンスターサン

今回は冒険というより観光気分って感じでしょうか?

色んなロケーションを歩き回るのが純粋に楽しいです!

ゲームシステムも一ひねり入れてるのがなかないいです。

金銀リメイクより後のポケモンで一番好きですね!

 

タイタンフォール2

キャンペーンモードはAIとの絆の物語が良い!

生身の心細さとタイタンとの共同戦線の俺つええ感は心踊らされます!

マルチプレイでは、だいたい1試合で1回はチャンスが訪れるのでFPSマルチプレイが苦手でも割と遊びやすいのがとても良いです。久々にFPSでハマれました!

満足するほどはできてないので、時間とってもっとちゃんと遊びたいなあ。

 

ファイナルファンタジー15

ヴェルサスから見続けているだけあって、なんかもうタイトルみるだけで感無量な気持ちになってきました。

JRPGのトップを走るタイトルだからこそ、男達の冒険を描いたことにとても意味があると思うし、このゲームだからこその面白さが出ているな~と思いました。

今後のアップデートがきたらまた起動してみたい!

 

桃太郎電鉄2017

大好きな桃鉄が帰ってきました!

桃鉄って16くらいまではどんどん要素が肥大化して、それ以降は色々とシンプルになってきましたが、遊びやすさという点ではどんどんよくなってきてると感じます!

テキストも何十回とみるものに関しては以前と比べテキストがカットされていたり、膨大な種類があるカード説明のひとつひとつのフォローの良さだったりと歴史の積み重ねた結果、丁寧な作品に仕上がっています!

 

人喰いの大鷲トリコ

これもタイトルをみただけで(略

まだチュートリアル的なとこ終わったばかりなので

年内にはある程度遊べればな~と思います。

 

 

計17本。たぶん挙げ忘れも何本かありそう。。

忙しい1年だった割りに、そこそこプレイできたな~という印象です。

さて、次回はスマホタイトル編をお届けします!

SpiralGames 始動!

2016年も間もなく終わるという時期なんかに

新しいブログを立ち上げました!

 

タイトルみて分かると思いますが、ゲームブログです。

管理人の名は「ソーヤ」といいます。よろしくお願いします。

 

メインの活動場所は多人数で運営しているゲーム総合ブログ

ゲームブラザーズという場所で記事を書いています。

 

活動のメインの場所は今後も変わらずゲームブラザーズでやっていこうと思うのですが…来年は個人の活動もある程度やっていきたいと考えていて、そうなると個人ブログも改めて欲しいなという結論になったので、この度の開設に至りました。

 

はてなブログを選んだ理由はといいますと…

他のはてなブロガーさんのブログを見ていると、他のブログサービスとは異なる

雰囲気を感じるな~と思ったり、

あまりいじらなくてもオシャレなブログデザインが実現できるという点もあり

以前から気になっていたのもありますね。

他にもあるのですが、詳しくは単独記事で書けたらいいですね。

 

この記事を書く前にブログデザインを整えることも可能でしたが…

ここはあえてゼロからスタートということで、

最初はデフォルトでいかせていこうと思います!

 

まだどうなるか分かりませんが、どうぞよろしくお願いします。

繰り返しになりますが、ゲーム総合ブログ「ゲームブラザーズ」も

よろしくお願いします!

gamebrothers.blog.jp